蔦@巣鴨
巣鴨駅南口から山手線沿いにあるスーパー「サミット」のある角を南へ入る。周辺はちょっとした風俗街で、目の前がラブホ。平日夜に往訪。先客2、後客5。正式な屋号は「Japanese Soba Noodles 蔦」と長大。
「醤油らぁ麺」と「煮干しらぁ麺」が二代看板メニューのようで、券売機のボタンは「醤油」が先でしたが、「煮干しらぁ麺(750円)」を注文。
店内はL字型カウンターたー10席のみ。すし屋みたいなこざっぱりした外観・内装が特徴的。厨房内にはスタッフが2名。店奥に製麺機あり。
やや小ぶりの丼で出てきました。
「九十九里の煮干を中心に厳選した魚介類だけで仕上げた動物系不使用」との能書きが着いたスープは確かに煮干の味わいがしっかり出ていますが、魚の臭み、えぐみも混じっていてちょっと微妙な出来。無化調らしくすっきりしてはいますけど。かえしは若干甘めですが、食べ進むとちょっとしょっぱさも。
麺はやや細めのストレート麺でこれといった特徴はありませんが、スープの絡み、相性は申し分なし。わざわざ屋号に"Japanese Soba "を謳っているので蕎麦っぽいのかと思ったのですが、全然そんなことはありません。
小ぶりのチャーシューが2枚。他にメンマ、刻みネギ。
方向性は好みの範囲内なので「醤油」で出直します。
| 固定リンク