« 麺処 夏海@赤羽 | トップページ | らーめん愉悦処 鏡花@立川 »

2012.03.14

ごらんアウェー:広島2012(下)~清盛しゃもじ弁当

ごらんアウェー:広島2012(中)から続く)

大晦日に西条に立ち寄ったばかりだし、下旬に札幌遠征も控えているし、ということで今回の広島遠征は日帰り。

0008

 まだ「しゃもじかきめし」を売っているシーズンなのでちょっと迷いましたが、NHK大河ドラマ「平清盛」放映に因んで発売中の「清盛しゃもじ弁当」を購入。

0015

 開運宮島しゃもじ付きが売り物のようですが、買ったのが試合終了後のため、開運しゃもじに何の意味もなし(´・ω・`)

0022

 カキ尽くしの感がある「しゃもじかきめし」と比べるとややグレードダウン感は否めません(しゃもじが付いている分、内容を落としているのかなぁ・・・)が、甘辛く煮込まれたちりめんじゃこはそれはそれでご飯に合いますし、身がしっかりしたタコや広島菜は酒のアテに最適。逆に餅は酒飲みには無用の長物。

 正体不明の揚げ物は「がんす」という広島名物の揚げ蒲鉾とのこと。ちょっと一味が効いていて面白い一品でした。

0024_2

 厳島神社ゆかりの清盛が大河ドラマの主人公とあって、広島は清盛を担いで観光振興に躍起ですが、ドラマの視聴率は低迷。内容は前作の「江」より遥かにマシで個人的には「天地人」よりもマシと思っています。しかし、如何せんこれまでドラマに取り上げられなかった時代が舞台なので、それなりに史実を勉強しないと楽しめない上に、肝心の清盛が平家の御曹司にも関わらずやたらむさ苦しい上にはなはだガサツなのが難で、視聴率が伸びないのも当然といえば当然かも。

------------------------------------------------------------------------
品名:清盛しゃもじ弁当
製造:広島駅弁当
価格:1100円
入手:広島駅新幹線改札内コンコース内売店

|

« 麺処 夏海@赤羽 | トップページ | らーめん愉悦処 鏡花@立川 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごらんアウェー:広島2012(下)~清盛しゃもじ弁当:

« 麺処 夏海@赤羽 | トップページ | らーめん愉悦処 鏡花@立川 »