京の紅葉2011(22):永観堂
(京の紅葉2011(21)から続く)
秋の京都観光の定番中の定番「もみじの永観堂」。夜間ライトアップ時に一度来たことがありますが、昼間は初めて。
最盛期とまでは行きませんが、超人気スポットでこの出来ならまあまあ満足。
遠くに多宝塔がちょこっと見えます。
放生池を囲んだ木々の色づきが見事。
アホと煙の通例に従って高いとこに登るのも一興。
| 固定リンク
(京の紅葉2011(21)から続く)
秋の京都観光の定番中の定番「もみじの永観堂」。夜間ライトアップ時に一度来たことがありますが、昼間は初めて。
最盛期とまでは行きませんが、超人気スポットでこの出来ならまあまあ満足。
遠くに多宝塔がちょこっと見えます。
放生池を囲んだ木々の色づきが見事。
アホと煙の通例に従って高いとこに登るのも一興。
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 京の紅葉2011(22):永観堂:
» 京の紅葉2011(23):高台寺 [浦和御殿]
(京の紅葉2011(22)から続く) 永観堂からぐっと南へ下って高台寺へ。 ここ [続きを読む]
受信: 2012.03.26 11:45