« 【TV観戦記】12年第1節:柏 3-3 横浜M | トップページ | 麺処 夏海@赤羽 »

2012.03.13

ごらんアウェー:広島2012(中)

ごらんアウェー:広島2012(上)から続く)

広島到着後は、いつものことながら「駅前ひろば」へ突入。個人的には観光客相手のイマイチな店だらけという評価になってしまいましたが、駅から近くて、しかも早い時間から開いているというのは便利で、ついつい足を向けてしまいます。

0009

今回往訪したのは「そぞ」。割と人気がある店のようで先客、後客とも赤者だらけ。観光客向けの店ではやたら単価の高いメニューを勧めがちですが、お好み焼きにそもそも千円以上も払う気がしない上に、ごてごてと具を増やしてもたいして美味くならないのは何度も経験済みなので、プレーンな「肉玉そば(790円)」を注文。

0006

この店は大根おろしをちょこんと載せてくれるのが面白いのですが、ビールも頼まない単価の安い一人客相手は面倒なのか、こちらから声をかけないと大根おろしを載せてくれませんでした(´・ω・`)ショボーン

つまらんことで少々気分を害してしまいましたが、出てきた一品はこれまたイマイチ。明らかに麺が焼きすぎで半ば干からびていました。麺以外はふっくらしていてまずまずでしたが、麺だけはどうしようもありません。

先客が相前後してどどっとやってきたためか、出来上がりに時間がかかったのはやむを得ないにしても、途中で大量生産体制に入って、終わりのほうのロットは面倒を見切れなくなって焼きすぎたんでしょうな、たぶん。

0001

末期色の電車がやたら目立つようになった広島駅。

0007

NHK大河ドラマ「平清盛」の超不人気ぶりが哀れ。

0004

可部線はまだまだオリジナル色が活躍中。

0001_2

ゴジラ像。前からこんなんあったっけ?

0004_2

たこ焼き君かと思ったのですが、しゃもじがモチーフの「しゃもべぇ」。

0024

練習場のある安芸高田から毛利軍団が登場。

0021

槙野を揶揄するダンマク等がいくつか出ていましたが、これといって面白いものはなし。

0041

ハーフタイムにはコナンも場内を一周。

0004_3

濱田も頑張れよー

|

« 【TV観戦記】12年第1節:柏 3-3 横浜M | トップページ | 麺処 夏海@赤羽 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごらんアウェー:広島2012(中):

» ごらんアウェー:広島2012(下)~清盛しゃもじ弁当 [浦和御殿]
(ごらんアウェー:広島2012(中)から続く) 大晦日に西条に立ち寄ったばかりだ [続きを読む]

受信: 2012.03.14 11:45

« 【TV観戦記】12年第1節:柏 3-3 横浜M | トップページ | 麺処 夏海@赤羽 »