京の紅葉2011(19):南禅寺
(京の紅葉2011(18)から続く)
嵯峨野で遊んだ翌日は一転して東山へ。まずは蹴上駅から南禅寺へ。
南禅寺三門は正面からだと逆光になってしまうのが残念至極。
南禅寺境内で異彩を放つ琵琶湖疏水水道橋。
ところどころといった感じではありますが、見事に色づいた木々も。
| 固定リンク
(京の紅葉2011(18)から続く)
嵯峨野で遊んだ翌日は一転して東山へ。まずは蹴上駅から南禅寺へ。
南禅寺三門は正面からだと逆光になってしまうのが残念至極。
南禅寺境内で異彩を放つ琵琶湖疏水水道橋。
ところどころといった感じではありますが、見事に色づいた木々も。
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 京の紅葉2011(19):南禅寺:
» 京の紅葉2011(20):哲学の道~銀閣寺 [浦和御殿]
(京の紅葉2011(19)から続く) 南禅寺から哲学の道を北上してはみましたが、 [続きを読む]
受信: 2012.03.16 19:45