【観戦記】12年ナ杯第3戦:浦和 1-4 C大阪 ~ 不甲斐ないサブ組にがっかり
・ベストメンバー規定に抵触しない範囲でリーグ戦から大幅にメンバーを入れ替え、かつテストの色彩が強い選手交代を敢行しながらほぼ主力を揃えてきたC大阪に挑んだものの、内容・結果とも完敗。
・大差がつきながらも試合を投げず、最後までミシャのやろうとしているサッカーを忠実に守ろうとしている姿には好感が持てました。
・しかし、残念ながら個人能力においても、戦術理解・戦術適合性においてもレギュラー組とサブ組の差は大きく、レギュラー組を脅かしそうなメンバーは一人もいないことが露見したのは甚だ残念。ミシャのサッカーは選手の消耗が激しいだけに、夏場を迎える前に極力選手層の厚みを増しておきたいところでしたが、それにはまだまだ時間がかかりそう。
・この日唯一の得点は濱田からの縦パス→原口右サイドを抉る→折り返しを矢島がシュート!と見事なものでしたが、それ以外決定機を呼べるものはほとんどなし。
・しかもこの面子で序盤に清武のミドルシュート(永田が触っていなければおそらく枠外・・・)で失点したのが不運といえば不運で、その後は浦和の攻撃が沈滞気味で推移する中、C大阪にカウンターを狙われ続けました。素早いFKリスタートからブランキーニョが小島を振り切って決めた3点目はC大阪の狙い通りでしょう。
・C大阪に決定を山のように与えたわけではなく、優秀なC大阪攻撃陣に崩されまくったわけでもありませんが、大苦戦に陥っても体を張りまくって板子一枚で防戦しまくるレギュラー組とは対照的に、肝心なところでなんとも淡白な守りっぷりで、あれよあれよという間に4失点。
-----蘭子-----
--原口----矢島--
宇賀神-小島-暢久-峻希
-槙野--永田--濱田-
-----加藤-----
【得点】42分 矢島
【交代】
HT:槙野→野田
HT:永田→柏木(暢久がリベロに下がって、柏木はボランチへ)
60分:デスポトビッチ→阿部(原口が1トップ、柏木が2列目に上がり、阿部がボランチへ)
・C大阪は浦和の最終ラインに厳しくプレスをかけてきました。C大阪のプレスで浦和守備陣が凡ミスを犯して失点するような場面こそありませんでした(前半暢久に3度怪しげな場面があったくらい・・・)が、C大阪のプレスを逆用して攻撃に繋げるところまで行かず。これがレギュラー組との大きな違い。
・永田なり小島なり後ろにフィードが高い選手はいるし、実際前半何度も両WBへロングフィードが通ってチャンスになりかかっていましたから、それでも決定機に至らないのは前3人の問題がでかいのかも。特に1トップに起用されたランコは何の役にも立っていませんでした。なんとか前にボールを運んでも、その頃にはC大阪の守備ブロックが出来上がっていて浦和は手も足も出ず。
・後半柏木が投入され、さらに2列目に上がってから受け手の問題はかなり解消されましたが、今度は柏木をサポートする選手がおらず。矢島は後半疲労困憊。原口はペッカーに逆戻り。
・この日ロングフィードなりサイドチェンジなりで、宇賀神が左サイドでフリーでボールを受ける場面が頻出しましたが、残念ながら宇賀神は周囲との連携皆無。単騎でC大阪DFラインと対峙して何の可能性もないミドルシュートを撃つばかり。出来の悪い時の梅崎もそんな感じですが。
・後半頭から投入された野田。磐田戦での失態を取り返そうと張り切りすぎたのか、2点ビハインドになって気が焦ったのか、フィードミスだらけで全くいいところなし。野田は若手ではないどころか、同ポジションの槙野よりも1歳上。この出来だと厳しいでしょうなぁ・・・ よって後半の左サイドは壊滅状態。
・故障明けの峻希はとりあえず90分出ただけという出来。濱田が全く上がってこないので厳しい状況ですが、矢島との連携が垣間見られる分、宇賀神よりマシかなといった程度。でも最後はガス欠。
・この日は守備専門だったのに、エリア内で簡単に播戸に振り向かれた濱田。いくらなんでもあれはないわ。これで五輪を棒に振っても致し方ないと思うくらいの大失態。甚だ残念。
・広い視野、高いフィード能力、そしてスルスルっと最前線に飛び出すステルス性能と攻撃面では卓越した能力を持つ小島ですが、フィジカルに難があり、守備の計算が立たないためスタメンでは使いづらいか。阿部との組み合わせならともかく、何でもできるが全てにおいて物足りなくなってしまった暢久との組み合わせはしんどいかと。不甲斐ないサブ組の中では最もレギュラーに近いとは思いますが。
-----播戸-----
清武---柿谷---ブラン
---黒木--山口---
高橋-藤本--茂庭-酒本
-----ジンヒョン----
【得点】 11分 清武 、45分 藤本、49分 ブランキーニョ、81分 播戸
【交代】
79分 ブランキーニョ→永井
87分 清武→村田
・ケンペス、キム・ボギョン、扇原がお休みなくらい。
・ニュルンベルクへの移籍が伝えられている清武。次のC大阪との対戦は6月末で、その時に清武がいるのかどうか。
| 固定リンク