« 麺処 古武士@志村坂上 | トップページ | 【観戦記】12年ナ杯第3戦:浦和 1-4 C大阪 ~ 不甲斐ないサブ組にがっかり »

2012.04.18

【展望】12年ナ杯予選第3戦:C大阪戦

・ナビスコ予選リーグも三試合目。前2試合と決定的に違うのは、3試合目から悪名高い「ベストメンバー規定」が適用されること。

・両チームとも中2日でリーグ戦第7節を控えていますから、ベストメンバー規定に抵触しない範囲で面子を落としてくることが予想されます。特に選手に運動量を要求するミシャのサッカーはただでさえ終盤バテバテになりがちなので、ナビスコ杯では主力は極力出してこないかと。

・ベストメンバー規定を踏まえながら浦和のスタメンを妄想すると、以下のような感じでしょうか?スピラの怪我、ランコやセルのコンディションなど足元の状況が良く判らないところもありますが、

-----ランコ----
--原口----矢島--
宇賀神-小島-暢久-平川
-野田--永田--濱田-
-----山岸-----

・直近5試合に出場=原口、永田、ランコ、矢島、平川
・当年にオリンピックアジア予選出場選手=濱田

でベストメンバー規定クリア可能。

・ミシャのサッカーで非常に負担がでかいWB。平川はもっとも休ませたい選手のうちの一人ですが、岡本が長期離脱中。峻希も腰痛再発が伝えられ、替えがいなくなってしまいました。

・峻希の出場に問題がないなら当然スタメンで、ベストメンバー規定クリアのためにGKは加藤が起用されると予想します。

・C大阪もどんな面子が出てくるのか皆目見当がつかないので、前節新潟戦のスタメンを確認しておくに留めておきます。

--------------------------------

<前節:C大阪 0-1 新潟>

-----ケンペス-----
清武---ブラン---ボギョン
---扇原--山口---
高橋-藤本--茂庭-酒本
-----ジンヒョン----

【交代】
62分:ブランキーニョ→柿谷
78分:扇原→播戸

|

« 麺処 古武士@志村坂上 | トップページ | 【観戦記】12年ナ杯第3戦:浦和 1-4 C大阪 ~ 不甲斐ないサブ組にがっかり »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【展望】12年ナ杯予選第3戦:C大阪戦:

« 麺処 古武士@志村坂上 | トップページ | 【観戦記】12年ナ杯第3戦:浦和 1-4 C大阪 ~ 不甲斐ないサブ組にがっかり »