丸源ラーメン 川口芝店@蕨
産業道路「芝宮根」交差点を東へ入る。近くに牛角やサイゼリアあり。祝日昼に往訪。ファミレスのようにキャパが大きく、テーブル席主体の店で、入店時はパラパラと客がいた程度でしたら、その後続々と客がやって来てテーブルは半分くらい埋まっていました。
なんでもありのメニューですが、左上にあって売り物っぽい「肉そば(650円・税別)」を注文。ついでに「白飯・小(80円・税別)」をつけてもらいました。
スープは豚骨&鶏がらベース。かなりニンニクを効かせている上に、表面に背脂がびっしり。コクがイマイチなのはともかく、かなり甘ったるいのが難。
麺は緩く縮れた細麺で、スープに対してはかなり頼りないような・・・ 量も多くはありませんが、この麺で大盛にするのは自殺行為ですし、替玉を頼むにはスープがイマイチ。餃子なり、チャーハンなりをつけるのが最もよさげ。
値段から見て量は少ないだろうと思い、白飯をつけたのは正解でしたが、「肉そば」と称する割には肉の量ががっかりするほど少ないのは困り者。こんなにちょっとしか肉がないなら中央にでんと添えられたもみじおろしの意味はないわなぁ・・・ 麺を食べているうちに肉も粗方なくなってしまい、ご飯は脂っぽいスープで片付ける羽目に。他に青ネギ、玉ねぎ、海苔。
似たようなラーメンチェーン店だと京都の「横綱」のほうが上で、「来来亭」とはいい勝負かなぁ。まぁ「とりあえず飯でも食うか!」程度のニーズを満たすには十分な出来ですが、サイドメニューをあれこれつけると割高になってしまうので、それなら最初から日高屋に行ったほうがいいかも。麺がしょーもない点は日高屋と同じですし。
| 固定リンク