« つけめん102 川口店@川口(3) | トップページ | 花見2012@川口リリアパーク »

2012.04.09

ごらんアウェー:札幌2012(3)~らーめん信玄@東本願寺

ごらんアウェー:札幌2012(2)から続く)

 札幌市電「東本願寺前」から「南6西7」交差点を西へ。土曜日昼に往訪。

0008

 昼食のピークを外して行ったつもりでしたが満席で、店内に待ち客6。ただその後段々客足が引いて、退店時には店内の待ち客はなくなっていました。ゴム長靴を履いている人が多いところを見ると、客の大半は地元民なんでしょう。店構えもそんな感じですが。

 店内はL字型カウンター15席くらい。4人いるスタッフは若者ばかりでしたが、接客はこなれていて好印象。

0000_4

 基本メニューは6種類。それぞれに「越後」「土佐」など旧国名を付けている理由がよく判りません(しかも「水戸」だけ整合を欠いてますし・・・)がコク味噌の「信州(735円)」。赤味噌がメニューのトップなので味噌が店の一押しだと思いますが、醤油を頼んでいる人もかなりいました。

0001_5

 必要以上にでかくて広口の丼で出てきました。

0002_4

 「すみれ」と比べると出来はいたってノーマルで飽きが来ない仕上がり。味噌はわずかにつぶつぶが残る白味噌主体でやや甘め。脂分はすくなく、全体にさらっとした感じで、味噌がやたら正面に出るわけでもなく、出汁とのバランスが取れています。

0005

 小林製麺の麺箱が見える麺はやや太目の縮れ麺。スープとの相性は文句なし。

 具は薄いチャーシューが一枚ともやしやタマネギの炒め物が少々。やや量的に物足りませんが、値段相応でしょう。

|

« つけめん102 川口店@川口(3) | トップページ | 花見2012@川口リリアパーク »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごらんアウェー:札幌2012(3)~らーめん信玄@東本願寺:

» ごらんアウェー:札幌2012(4)~札幌ドーム [浦和御殿]
(ごらんアウェー:札幌2012(3)から続く) 4年ぶりの札幌ドーム。 この日は [続きを読む]

受信: 2012.04.10 11:45

« つけめん102 川口店@川口(3) | トップページ | 花見2012@川口リリアパーク »