【閉店】手打ちらーめん ふくろたん@湯島
湯島駅から春日通りの坂を上って、湯島天神入口交差点を左折。鳥居をくぐって右手すぐ。湯島天神の境内を突っ切ると多少近道になります。平日昼に往訪。先客、後客ともゼロ。
あんまり愛想が良くない店主に「手打ち醤油らーめん(800円)」を注文。他に「塩らーめん」「つけそば」「肉味噌まぜそば」など。後払い制。水セルフ。
薄暗い店内には厨房へ向かってカウンター3席と2人掛けテーブルが2卓。
口径こそ小さめながら、かなり深くて容量がありそうな丼で出てきました。
スープは鶏がら、魚介、野菜がベースだそうですが、やや酸味が強い程度で出汁、かえし共々なんだかあっさりというよりはぼんやりとした出来。
麺はいかにも手打ち然とした太さまちまちの縮れ麺ですが、まるで田舎そばみたいにざらざら、ごわごわした食感で、しかもコシが強いのではなく単に堅いだけのような・・ ぼんやりスープとの相性は最悪。つけめんならなんとか食えるかなぁといった感。
800円と結構な値段を取るだけあって具だくさんで、厚みのある鶏チャーシューはまずまず。他に半熟玉子1個。メンマ、岩海苔。
でも具をごてごて入れる以前に、スープと麺を一から作り直すべきでしょう。
| 固定リンク