« ゆうひ屋@赤羽(2) | トップページ | モモンガ@西武新宿 »

2012.05.18

【展望】12年第12節清水戦

・清水はここまで7勝1分3敗の勝ち点22で2位。3敗はいずれもアウェーで、ホームでの強さが光ります。

・昨年は3、4失点は当たり前という尻の軽さが特徴でしたが、今年になって守備がぐっと改善したようで、ここまでの総失点は10。3失点を喫したのは1試合のみ(G大阪戦)。総得点も15と際立って多いわけではなく、僅差の試合をしっかりものにして勝ち点を積み上げている模様。

・主力選手の大量流出に見舞われた一昨年ほどではありませんが、今年も太田(→FC東京)、ボスナー(→水原)、ユングベリといった主力が流出。太田の代わりに甲府から吉田を補強。ユングベリの代わりは大卒の河井が穴を埋めていますが、CBの層の薄さは否めず。

・2月になってから補強したGK林はそのままレギュラー入り。また韓国でプロ経験のないイ・キジェが左SBに定着しているのが目を惹きます。

・昨年ゴドビ監督によって再生されたかのように見えた高原は後半途中からの投入がほとんど。小野は相変わらずコンディションが良くないのか出たり出なかったりで、ここ2戦はベンチ外。

・両サイドからのワイドな攻撃に特徴があるチームですが、CFが人材難。新加入のジミー・フランサはどうやら外れだったようで未だ無得点で、とうとう前節はスタメンから外されました。代わって入ったCFが伊藤では攻撃の組み立てようがなく、C大阪戦は大苦戦。

・浦和戦は岩下が出場停止。平岡とヨンアピンがCBに入るのでしょうか?

・共に水曜日にナビスコ杯を消化しての中2日。浦和のレギュラー組では阿部がフル出場し、柏木も後半途中まで出場。清水もレギュラー組はあらかた休みで、岩下・ヨンアピン・村松・河井・吉田などが出場していた程度

・前節1トップに入った原口が90分出場した反面、前節欠場のポポがベンチに復帰していましたから、清水戦では原口に代わってポポが1トップに戻るだけで、あとの面子はいつもと同じと予想します。

・前節負傷退場した平川の出場が無理なら、宇賀神が満を持してスタメン入り。対面の高木を抑えられればスタメン定着がぐっと近づきます。

-------------------------------------------

<前節:清水 1-1 C大阪>

高木---伊藤---大前
--アレ----河井--
-----村松-----
李--平岡--岩下-吉田
-----林------

【得点】90+6分 アレックス

【交代】
55分:高木→高原
63分:大前→小林
78分:吉田→フランサ

・この試合はヨンアピンが出場停止。

|

« ゆうひ屋@赤羽(2) | トップページ | モモンガ@西武新宿 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【展望】12年第12節清水戦:

« ゆうひ屋@赤羽(2) | トップページ | モモンガ@西武新宿 »