« 【観戦記】12年ナ杯予選第5節:鳥栖 2-1 浦和 | トップページ | 【TV短感】W杯アジア最終予選:日本 6-0 ヨルダン »

2012.06.08

【閉店】麺や 太華@戸塚

Taika1205_04

 戸塚駅西口直結の「トツカーナ」5F。土曜夕方に往訪。先客3、後客7。戸塚駅西口は大規模再開発が完了し、ごちゃごちゃしていた昔の面影は全く残っていません。なお他のフロアと違って5Fは他に飲食店がなく、かなり変なレイアウト。ビル運営能力に一抹の不安が・・・

Taika1205_01

 広島・尾道風のラーメンが売り物。メニューは非常にシンプルで「中華そば・並(650円)」を注文。メニューがシンプルなのに券売機を置かずに後払い制。

Taika1205_02

 店内はカウンター8席と店右奥に4人掛けテーブル1卓、2人掛けが1卓。

Taika1205_03

 スープは大きな背脂ミンチがぷかぷか浮いていることもあって脂っぽく見えますが、味わいはそれほどでもなく。良くも悪くもかえしの自己主張が強いのが特徴ですが、それでいて鶏ベースの出汁、そして背脂から来る甘みとの調和もそれなりに取れています。

 麺は平たいストレート麺。つるつるした食感でスープとの相性も文句なし。

 広島・倉橋島産の青ネギがたっぷり。大きなチャーシューが2枚入っていますが、薄くてパサパサしていてちょっとがっかり。他にメンマ。

 スープが濃いため、量が欲しい場合はライスを注文して、チャーシューをおかずにするのも吉。

 チャーシューを除けば大満足の一杯ですが、滅多に足を伸ばす機会のないところなのが残念。

|

« 【観戦記】12年ナ杯予選第5節:鳥栖 2-1 浦和 | トップページ | 【TV短感】W杯アジア最終予選:日本 6-0 ヨルダン »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】麺や 太華@戸塚:

« 【観戦記】12年ナ杯予選第5節:鳥栖 2-1 浦和 | トップページ | 【TV短感】W杯アジア最終予選:日本 6-0 ヨルダン »