【閉店】てんげん@十条
十条駅西口から南側のバス通りへ出て「十条駅入口」交差点のそば。平日夜に往訪。先客1、後客2。
もともとありきたりのラーメン屋だったと記憶していますが、いつの間にかつけ麺を売りにする店に変わっていました。一応らーめんもあるので「正油らぁめん(600円)」を注文。
店内はコの字型カウンター15席ほど。貼り紙の類がやたら多くて落ち着きません。
広口かつ底が浅い丼で出てきました。
スープは一応動物系ベースの魚介交じりといった風。表面に背脂を浮かべてこってり感を出してはいますが、出汁の旨み、コクが乏しく、その分化調全開。
麺は並太ストレート麺で可もなく不可もなく。
値段の割りに具沢山で、特にメンマがたっぷり。他に薄いチャーシュー、刻みネギ、もやし、半熟玉子半個、海苔など。メンマの上に振りかけられているものは正体不明。
つけ麺を食べたほうが無難なようです。
| 固定リンク