« ごらんアウェー:G大阪2012(2)~石切参道 | トップページ | ごらんアウェー:G大阪2012(3)~大阪天満宮 »

2012.07.10

【閉店】大安らーめん@高田馬場

 高田馬場駅から早稲田通りを東へ。明治通りを越えて、「えぞ菊」や「天下一品」の先。土曜昼に往訪。先客、後客ともゼロ。

Daian1207_03

 「味噌専門」との触れ込みで、店内の券売機で「みそらーめん(750円)」を注文。ランチタイムにはライス無料とのことなので、ライスをつけてもらいました。

 店内はテーブル席主体で2人掛けが5卓と4人掛けが2卓。厨房に向かってカウンター席が5席ほど。

Daian1207_01

 やたら巨大で黒々としたチャーシューが異彩を放っています。スープは見かけからは意外なほどさらっとしており、炒め物を合わせていないせいか、脂っぽさもあまり感じません。良く言えばマイルド風味ですが、出汁の旨味もイマイチでやや甘めの味噌の味ばかりが正面に出ているような・・・

Daian1207_02

 麺はこれまた昨今の味噌ラーメンには珍しい並太のストレート麺でやや柔らかめ。スープとの相性を考えれば堅い太麺は難しいかと思いますが、この麺もスープの絡みがあまり良くありません。

 具は件の巨大チャーシューの他に半熟玉子、海苔、白髪ネギ、もやしと値段の割には豊富。

 ただ店の目玉らしき巨大チャーシューは角煮っぽい甘めの味付けなのはともかく食感がパサついていて、これまたイマイチ。

 近所に味噌ラーメンの老舗「えぞ菊」があってこの内容だとあまり先が長くないような・・・

|

« ごらんアウェー:G大阪2012(2)~石切参道 | トップページ | ごらんアウェー:G大阪2012(3)~大阪天満宮 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】大安らーめん@高田馬場:

» からしや@西早稲田 [浦和御殿]
 馬場口交差点から早稲田通りをさらに東へ。「えぞ菊」や「天下一品」の先で、「RY [続きを読む]

受信: 2013.06.04 11:45

« ごらんアウェー:G大阪2012(2)~石切参道 | トップページ | ごらんアウェー:G大阪2012(3)~大阪天満宮 »