麺や とら@池袋
池袋駅南口から西池袋1丁目交差点を渡って、西池袋公園の北外れ。ボロいマンションやアパートが立ち並んだ一角にあってかなり判りにくい。平日夕に往訪。先客3、後客3。
券売機のボタン配置から察するにつけ麺がウリの店で、実際先・後客全員がつけ麺を注文していましたが、券売機右隅の「中華そば(700円)」のボタンをぽちっと。並・中・大盛同一料金ですが、並で。他に油そば。
店内はL字型カウンター4席と4人掛けテーブルが1卓。カウンターの席配置はやたらゆったりしています。
店奥に厨房があって、中には店主が一人だけ。2杯ずつ丁寧に作っています。先客は全員出来上がり待ちで、しかもただでさえ時間がかかりがちなつけ麺主体の店なので、かなり待たされました。
大きめの丼にスープがたっぷり入った状態ででてきました。
スープは鶏がら主体の動物系がベース。丼の縁に魚粉が付いているところを見ると、魚介系もわずかにあわせているのでしょう。外見は脂でどんよりと濁っていますが、味わいは意外にあっさりしています。やや醤油ダレが立っていて、古典的な醤油ラーメンに近い面も。ほんのわずか黒胡椒が入っているようですが、個人的には蛇足。
自家製と思しき麺は太めのストレート。つけ麺と共用なのかも。つるつる、もっちりとした食感が楽しい逸品。最初はスープに対してやや強すぎるかと思ったのですが、最後まで飽きずに食べられました。
チャーシューは大判でそれなりに厚みもあってまずまず。他にメンマ、ほうれん草、海苔、刻みネギ。
つけ麺の片手間に作っているわけではなさそうで、予想外にしっかりとした品でした。
| 固定リンク