【閉店】麺や福@稲荷町
銀座線稲荷町駅から浅草通りを東へ。松が谷1丁目交差点の手前。平日夕に往訪。先客、後客ともゼロ。
店外の貼り紙を見ると博多風のラーメンを出す店のようで、「らぁめん(680円)」を麺堅めで注文。後払い制。
店内は厨房に向かって縦長I字型カウンター6席と、店奥に4人掛けテーブル2卓、2人掛け1卓。卓上にあるのは白ゴマと紅ショウガだけで、高菜は別料金。スタッフはなんと4人もいました。
出てきた品を見てびっくり。スープに背脂が浮かんでいるだけでなく、全体に脂多め。とんこつ臭がないのはともかく、白濁もしていません。海苔はなく、しかもキクラゲではなくメンマが入っていることもあって全然博多っぽくありません。出汁はしっかり出ているものの、ベースは豚骨だけではなく、他の動物系交じりっぽいような。
麺は細麺ストレート。ざらざらとして口当たりで、スープの絡み、相性はまずまず。替玉は特に頼まなくても良いくらいの量。というか、替玉を頼むにはスープの量がやや少ないかも。
具は小さなチャーシュー、刻みネギ。
ワンコインとんこつラーメンよりはややマシかなと思いますが、これで680円は高いという印象。
| 固定リンク