【屋号変更】麺処 美羽@湯島
湯島駅から「天神下」交差点を本郷方面へ灰ってすぐ。平日夜に往訪。先客1、後客ゼロ。「ぽっぽっ屋」→「るどるふ」の跡に出店。
券売機は左側のボタンが「つけめん」、右側が「らーめん」。「濃厚魚介らーめん(700円)」を注文。
店内は居抜きのようで、壁に向かってカウンターが左に4席、右に3席。左側は席間に余裕があまりありません。狭い店ですが、厨房内には店主と接客係。
スープは文字通りどろっとした濃厚タイプ。ただ見かけと違ってくどくはなく、胃にもたれるようなところは全くありません。店先に貼りだされたウンチクによると「豚骨・鶏ガラ・鶏足等を丁寧に下処理し・・・・・煮干し・根昆布・ウルメイワシ・鰹節・鯖節等でダシを取り」とありますが、動物系と魚介系のバランスもいたって良好。しかも無化調にありがちな物足りなさは感じず、逆にかえしに頼りすぎという風でもなく、非常に良く出来ています。
麺は三河屋製麺製の太麺ほぼストレート。スープに合わせるならこれくらいは至極当然。もっちりした食感が気に入りました。
具に水菜、柚子皮交じりの白髪ネギ、海苔、そして薄めのチャーシューが二枚。茎わかめをちらしてあるのは面白い試み。
濃厚動物魚介を売りにする店は腐るほどあって参りますが、その中では頭抜けた出来だと思います。
| 固定リンク