【閉店】いるか@竹ノ塚
東武伊勢崎線竹ノ塚駅西口、西友の向かい。日曜夕に往訪。先客2、後客4。
屋号に「醤油らーめん」を被せてあるようにメニュー構成はシンプルで基本は「らーめん」と「つけめん」のみ。「らーめん(650円)」を注文。
店内はL字型カウンター10席のみ。厨房内にスタッフが一人、フロア係を一人置いていますが、注文を受けた後はぼーっと立っているだけで水セルフというのはちょっとどうかな?
やや浅めで広口の丼で登場。
スープは鶏・豚・魚介のトリプルスープとのことですが、それぞれのバランスが良く、大変食べやすい仕上がり。かえしがやや甘めのせいか、蕎麦汁に近いような気がしました。柚子皮も程よいアクセントになっています。
麺は心持ち細めのストレート麺。並堅でコシもそれなり。スープはさっと絡む程度ですが、相性は悪くありません。量は150gとのこと。
チャーシューはやや脂が多いものの、思いのほか厚みがあって噛み応えもしっかり。ただスープとのバランスを考えれば薄めで枚数を増やしたほうが良かったかも。
他に大きめの海苔、やや大ぶりのメンマ、白髪ネギ、かいわれ大根、ナルト。
川口から来ると竹ノ塚の踏切を渡らなくて良い点は高ポイント。つけめんで再訪します。
| 固定リンク