塚越らーめん@蕨
蕨駅の南東、蕨市消防署塚越分署の前。日曜昼に往訪。先客ゼロ、後客1。
メニューが豊富で、壁にはごてごてと張り紙が多く、いかにも近隣の武南高校の生徒が相手といった感じ。「らーめん(650円)」を注文。麺は細麺/太麺、スープはあっさり/普通/こってりが選べるとのことで、太麺・こってりで。
店内は厨房に向かってカウンターが5席と2人掛けテーブルが3卓。さらに店奥に小上がりがあって4人掛けテーブルが2卓。なぜかワイシャツ姿の土橋・池田・安藤の写真が貼ってありましたが、昔は赤サポだったのかなぁ・・・
浅めで広口の丼で出てきました。
メニューには「豚骨と魚の合わせスープ」とありますが、魚のほうは丼の縁に魚粉が認められるものの、魚っぽい味わいは特に感じられず、実質的はよくあるとんこつ醤油と変わりなし。また「こってり」を頼んだつもりでしたが背脂の量は大したことはなく、スープも特に味が濃いわけでもなく、脂っぽいわけでもなし。
麺は平打ちっぽい太い縮れ麺。つるつるとした口当たり、かつコシがしっかりしていて、スープの絡みも良く、これは気に入りました。
チャーシューはやや脂が多くて崩れがち。他に半熟玉子半個、海苔、メンマ、刻みネギ、そしてもやし。
| 固定リンク