【閉店】まるす@西新井
西新井駅西口に建つ「パサージオ」の向かい。土曜日昼に往訪。先客1、後客8。
非常に狭い敷地に無理やり建てたような店で、店横の引き戸は全て開け放し。
鶏白湯が売り物の店で、メニューも単純。基本の「ラーメン(650円)」に「鶏めし(100円)」をつけてもらいました、
店内は厨房沿いに横長L字型カウンター9席と、店左奥に4人掛けテーブルが1卓。
柚子入りのスープは確かに鶏白湯ですが、「濃厚」にはほど遠く、かといって表面の背脂のせいか、あっさりというのでもなく。にんにくを効かせすぎて鶏の旨みを消してしまっているような・・・
麺は並太平打ちストレート麺。つるつるした口当たりでやや柔らかめ。堅めを頼んでいた後客がいましたが、それも納得。替玉ができるみたいなので細麺と思っていたのですが意外でした。でもこのスープ、この麺で替玉は無謀でしょう。
炙り入りのチャーシューは適度に脂がのってまずまずの出来。他にキクラゲ、海苔、刻み青ネギ。
終盤になって鶏めしに手をつけてみたところ、超薄味でびっくりしましたが、これはスープに入れて雑炊するのを想定しているみたい。水気もなくてごわごわで、残念ながらとても単品では食えたものではありません。健康を考えてスープは残す主義で、雑炊のニーズなんて全然ないだけに残念至極。
| 固定リンク