« 【閉店】煮干しらーめん 玉五郎 東京新宿店@新宿3丁目 | トップページ | 【展望】12年第27節柏戦 »

2012.09.27

麺ダイニング ととこ@神保町

Totoko1208_0004

 駿河台下交差点差点から御茶ノ水駅方面へ坂を登ってすぐ。近隣に「くるり」あり。平日夜に往訪。先客ゼロ、後客1。

 山形の食材を前面に打ち出していますが純然たるラーメン屋ではなく、つまみや酒類も豊富。

Totoko1208_0005

 店先にあるメニューを見て「ととこしょうゆラーメン(700円)」を注文。他に、「すっぱ辛い酸ラーメン」「黒ごまいっぱいの担々麺」、15食限定の「つったいラーメン」など。なお往訪時にはまだ「つったい」は残っていて後客が注文していました。

 店内は縦長のL字型カウンター9席と、店奥に4人掛け、2人掛けテーブルが一つずつ。

Totoko1208_0001

 スープは鶏ベースの清湯ですが表面の脂がかなり多く、また独特の風味をもったかえしがやや強い上に、ほんのりスパイス臭がして鶏出汁を味わうにはもう一つ。

 麺は細麺で、やや柔らかめながら意外にコシがしっかりしていてまずまず。

Totoko1208_0003

 叉焼の炙り鶏はかりっとした仕上がりでなかなか美味。これだけで十分つまみになります。他にメンマ、小松菜、水菜、ナルト、海苔、刻みネギと値段の割りにバリエーション豊富。

 サービスに煮卵を付けてくれましたが、固ゆでなのはともかく、香りがきつくてラーメンには全く合いません。

 個性的な一品ですが微妙に好みからずれているのが残念なのと、そもそも学生街で受け入れられるのかという疑問も。

|

« 【閉店】煮干しらーめん 玉五郎 東京新宿店@新宿3丁目 | トップページ | 【展望】12年第27節柏戦 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺ダイニング ととこ@神保町:

« 【閉店】煮干しらーめん 玉五郎 東京新宿店@新宿3丁目 | トップページ | 【展望】12年第27節柏戦 »