« 【閉店】麺家 一なり@新橋 | トップページ | 【閉店】麺や 一期一会@淡路町 »

2012.10.03

超ごってり麺 ごっつ@亀戸

0012

 亀戸駅を南へ出て京葉道路に架かる歩道橋を渡り、交差点南西角付近。隣に「餃子の王将」あり。平日夕方に往訪。先客4、後客2。秋葉原に出来た2号店へ行く予定だったところ、それより先に亀戸の本店へ行く機会が出来た次第。

0001

 背脂ドロドロで有名な店で、店内の券売機で「しょう油ラーメン(680円)」を注文。背脂の量は「普通」で。他に「みそ」や「つけ麺」も。

 店内はかなり縦長のL字型カウンター15席強。席間はわりとゆったりしています。

0005

 背脂以前に刻みネギがどっさり載っているのに意表を突かれました。その背後に茹でモヤシが隠れています。ネギやチャーシューが丼を覆っていることもあって、外見的には背脂はそれほど目立たず。

 ただいざ食べるとなると背脂の量は相当なもの。これで「背脂多め」にしたらもはや食べ物と呼べるのかどうか・・・とんこつベースのスープは太麺に合うように濃い目に作ってあるとのことですが、ネギやモヤシなどを麺に絡めながら食べる分にはしょっぱさや脂っぽさはさほど感じず、美味しく食べられます。たださすがに飲むのは無理。また麺&野菜の量が多いので、どうしても終盤は飽きが来てしまいます。

0007

 菅野製麺所製の麺は平打ちっぽい太麺縮れ入り。つるつる、もっちりした食感で、「ごってり麺」という語感から来る力強さはありません。このスープに合わせるなら「麺堅め」のオプションがあってもよさそう。

 チャーシューはすぐに崩れてぐだぐだになってしまい、いとも簡単にスープに埋没。外見ほどには存在感がなくがっかり。

 面白い逸品ですが、どう見ても体に悪いのでたまに食べるだけで十分でしょう。

|

« 【閉店】麺家 一なり@新橋 | トップページ | 【閉店】麺や 一期一会@淡路町 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 超ごってり麺 ごっつ@亀戸:

« 【閉店】麺家 一なり@新橋 | トップページ | 【閉店】麺や 一期一会@淡路町 »