ねぎし@上野
途中「BSポポ劇場」を2度挟んでいるとはいえ、降格圏にいる相手に埼スタで立て続けに惨敗し、勝った2試合も内容はイマイチとあって、なんとも気勢が上がらない状態で迎えるアウェー仙台戦。
仙台での楽しみといえば牛タン。ただ、毎度毎度仙台で牛タンを食べているので少々食傷気味。今年も冬に一度食っているし・・・
また牛タンは仙台名物とはいえ食材は東北のものでもなんでもないから、復興支援という意味では仙台では三陸産の海産物でも食べたほうがよほど地元に波及効果があるんじゃないかと・・・
っちゅーか、今や牛タンを売り物にしている店が東京にもたくさんあるので、別に仙台で食べなくてもいいんだよなぁ・・・
と、理屈を一通りこねたところで仙台を血祭りに上げる趣旨で近場で牛タンを食べに行きました。往訪したのは「新宿 ねぎし」の上野駅前店。「ねぎし」は首都圏にしかないチェーン店なので、どうせなら仙台に本店がある「利久」とか「喜助」にすればよかったかなぁ・・・
「しろ4セット(1580円)」を注文。
うーん、味わいや噛み応えはまずまずなんですが、仙台のより心持ち小さくて薄いような・・・ もっとも仙台ではいつも「1.5定食」を食べるのでボリュームに差があるように感じるのかもしれませんが。
| 固定リンク