【閉店】らー麺 たかぎ@茗荷谷
丸の内線茗荷谷駅から春日通りを池袋方面へ。大塚一丁目交差点を越えてすぐ。「なか星」→「虹らいおん」の跡地。平日昼に往訪。先客・後客ともゼロ。
やたら重い引き戸に苦労しながら入店し、店内の券売機で「らー麺(700円)」と注文。他に「つけ麺」。「男めし」や「和風ちゃーめし」などご飯ものにも力を入れている様子。
店内は入口近くに6人掛けテーブル。壁沿いにカウンター3+2席。カウンター席は前店のままですが、テーブルは変えたかな?
店に大書してある能書きを読むと、丸鶏+魚介をベースとした清湯スープに豚骨スープを合わせたものだそうですが、動物系が前面に出ている上に脂っ気もそれなりに強く、魚介は全く判らず。塩ダレはちょうど良い加減。桜海老がアクセントになっています。
麺は並太平打ち縮れ麺。心持ち固めで、つるつるした食感ですが、スープの絡みはもう一つ二つ。
メンマは大ぶりで好みに合わず。一方チャーシューは適度に脂が乗って柔らかく、それでいて肉質もしっかりした優れもの。他に白髪ねぎ。
頑張っている様子は窺われますが、「中濃」という中途半端さが災いしているのかも。
| 固定リンク