« 焼味豚丼~十勝仕立て@吉野家 | トップページ | 【観戦記】12年第33節:鳥栖 3-1 浦和 »

2012.11.24

【閉店】らあめん HAJIME@十条(2)

Hajime0004

 埼京線十条駅西口を出て線路沿いに北へ歩き、アーケード商店街に入ってすぐ。平日夜に半年ぶり2回目の往訪。先客7、後客3。

 メニューは基本的に牛清湯と鶏白湯の二本立てですが、その後つけ麺などメニューが増えた模様。

Hajime0003

 この日はかつて東池袋にあった「黒ナベ」の「焼豚ソバ(850円)」を期間限定で提供中との張り紙があったので、それを注文。

 店内はわりとゆったりした造りで、店奥へ向かってカウンター席が10席と4人掛けテーブル2卓。

Hajime0001

 丼は前回「牛塩らあめん」で出てきたのと同様深めですが、飾り気がなくなっていました。

Hajime0000

 「黒ナベ」は一度往訪しているのでだいたい想像がつきましたが、黒褐色のスープはご飯がないと食べづらいというほどではないものの、やはりかなりしょっぱくて飲むのは躊躇われます。ただ一口、二口目くらいは豚骨出汁の旨味も感じました。「黒ナベ」ではかえしの酸味が目立ちましたが、ここはほとんど気にならず。

Hajime0002

 麺は心持ち太めのストレート麺でややざらざらした食感。

 「黒ナベ」では醤油で煮詰まった感じのチャーシューに参りましたが、こちらはややしょっぱくて堅めな程度で明らかに改善していました。他にメンマ、刻みネギ。

 悪くはないんですが如何せんしょっぱすぎで、この手の変化球ものはたまに食べるだけで十分ですね。

|

« 焼味豚丼~十勝仕立て@吉野家 | トップページ | 【観戦記】12年第33節:鳥栖 3-1 浦和 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】らあめん HAJIME@十条(2):

« 焼味豚丼~十勝仕立て@吉野家 | トップページ | 【観戦記】12年第33節:鳥栖 3-1 浦和 »