« 日高屋の太平燕 | トップページ | ごらんアウェー:仙台2012(5)~平泉散策 »

2012.11.11

蔭山 高田馬場店@高田馬場

0003

 高田馬場駅から早稲田通りを東へ。馬場口交差点そば。もともと「太麺堂」があったところですが外観はかなり手を加えた様子。平日夜に往訪。先客1、後客5。

 店内の券売機で「名物 塩そば(850円)」を注文。他に「醤油そば」「担々麺」。

 店内はコの字型カウンター12席。椅子の間隔はゆったりめですが、カウンターが高いのは難儀。スタッフが4人もいますが、この規模の店で4人は過剰なのでは?

0000

 口がわずかにすぼまった丼で出てきましたが、これって食べにくいんだよなぁ・・・

0001

 鶏白湯のスープはかなりトロ味が強いのが特徴。鶏の旨味をこれでもかこれでもかと出しまくりながら、鶏臭さは全くなし。塩加減も良く、くどさも感じません。底に揚げネギが少々。途中でレモンを絞ってみましたが、如何せんレモンが小さいので大勢に影響なし。

0002

 麺は太い縮れ麺。つるつる、もっちりした食感でスープの絡みも良好。

 チャーシュー代わりに鶏ささみが少々。他にレタス、糸唐辛子、味玉が半個。

 高田馬場にしては高いのが気になりますが、クォリティー的には妥当でしょう。

|

« 日高屋の太平燕 | トップページ | ごらんアウェー:仙台2012(5)~平泉散策 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蔭山 高田馬場店@高田馬場:

« 日高屋の太平燕 | トップページ | ごらんアウェー:仙台2012(5)~平泉散策 »