京都2012秋(3)~今宮神社
(京都2012秋(2)から続く)
境内前の銀杏並木が美しい今宮神社。
八百屋の娘から徳川5代将軍綱吉の生母にまで登りつめた桂昌院が復興に力を注いだことから俗に「玉の輿神社」とも呼ばれていますが・・・
なんでこうなったんやろう・・・
今宮神社の前にはあぶり餅が売り物の店が向かい合わせで建っています。
せっかくなのでちょっと賞味。一人前500円也。
オバハンが店先でせっせと焼いていますが・・・
バイトの娘が入店の決め手だというのはナイショ。
きなこと白味噌が渾然一体となった、ほど良い甘さが特徴的。
| 固定リンク