紅蠍 RED SCORPION@虎ノ門
西新橋とは名ばかりで愛宕通りの「愛宕一丁目」交差点そば。斜向かいに「ラーメン二郎 新橋店」あり。どの駅からも遠いのが難。平日夜に往訪。先客2、後客ゼロ。
店内の券売機で売り物の「汁なし担々麺(880円)」を注文。大盛り無料で、辛さも3辛(激辛)まで可とのことでしたが、量・辛さとも普通で。他に「油そば」「ジャージャー麺」「白胡麻担々麺」など。総じて今時かなり強気の価格設定です。
店内は縦長L字型カウンター10席弱。
なぜか茹でモヤシに肉味噌が載って登場。「よくかき混ぜてください」とのこと。
後で麺とタレだけ出てくるのかと思ったらさにあらず。やたら馬鹿でかい皿で登場。
辛さや痺れ加減はたいしたことはなく、むしろゴマだれが支配的で甘ったるい印象。
麺は平打ちっぽいもの。太めかつ柔らかめで、うどんのようなもっちりした食感。糸唐辛子・水菜・ゴマ・角煮状のチャーシューなどが適度に絡まって、かなり気に入りました。
ただ問題は先に出てきた茹でモヤシ。ともすれば終盤は単調になりがちな汁なし担々麺の箸休め用なのかもしれませんが、茹でモヤシはどうしても水っぽくなり勝ちで、濃い味付けの麺とはベクトルが違いすぎて合わないんですなぁ・・・
助太刀に出てきたはいいが、却って足を引っ張っているみたいな。せっかくの肉味噌が勿体無いので、構成を根本的に考え直したほうがよさげ。
| 固定リンク