« なんと突如土橋・柳田・矢野・庭田4選手が引退 | トップページ | 四川麻婆丼@東京チカラめし »

2013.01.18

【閉店】神田 一矢@神田

0008

 神田駅東口から中央通りを渡ってガード沿いに北へ。平日夜に往訪。先客2、後客3。

0009

 戸外に設置された券売機で「とんこつ黒ラーメン(750円)・カタ」を注文。麺の固さまでボタン別にしているのが特徴。メニューは「とんこつ黒」と「とんこつ白」の二本立て。

 店内は縦長ほぼI字型カウンター7席。座席背後のスペースがかなり狭小で、座席の下に荷物入れの箱を設置。

0000

 カウンターには紅しょうが、高菜、にんにくなど。

0003

 うーん、麺やスープの量と不釣合いな丼で出すメリットってどこにあるんだろう?

0002

 スープは一応とんこつベースですが臭みは全くなく、首都圏向きのマイルドなタイプ。それにマー油を被せるのはいいとしても、揚げ玉まで加えて脂っぽくしてしまうのはどうなんだろう?

0005

 麺は細麺ストレート。ややざらざらした食感で、堅めだとスープに対して心持ち強すぎる印象。そして量が少ない・・・

 チャーシューは意外にもそこそこ厚みがありましたが脂が多くてイマイチ。他にゆで卵半個、キクラゲ、海苔、刻みネギ。終盤は高菜を入れてピリ辛に。

0006

 駅近で便利なので次回は「白」で再訪してみようかと思いますが、量の少なさからすれば割高感は否めず。ランチタイムはマヨ飯が無料で付くようで、それだと量的にも値段的にも納得なんですが、店が長続きするかどうかはランチタイムの客入り次第でしょうなぁ。

|

« なんと突如土橋・柳田・矢野・庭田4選手が引退 | トップページ | 四川麻婆丼@東京チカラめし »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】神田 一矢@神田:

» 俺とあぶら select @神田 [浦和御殿]
 神田駅東口から中央通りを渡ってガード沿いに北へ。「一矢」の跡地。平日夜に往訪。 [続きを読む]

受信: 2014.01.09 11:45

« なんと突如土橋・柳田・矢野・庭田4選手が引退 | トップページ | 四川麻婆丼@東京チカラめし »