« 四国2013冬(4)~土佐くろしお鉄道 | トップページ | 四国2013冬(5)~予土線 »

2013.02.21

春木屋本店@荻窪

0008

 荻窪駅北口から駅前の青梅街道を東へ。「荻窪駅前入口」交差点より一本東よりの道を北へ。日曜夜に往訪。先客1、後客ゼロ。住宅地の真ん中にぽつんと建っているので、看板を見つけるまで本当に店があるのかどうか不安になりました。ちなみに青梅街道沿いに「春木屋 荻窪本店」があり、どちらかというとそちらのほうがかつての行列店として有名。

0010

 もともとはそば屋だそうで、看板にも蕎麦を並べて表示。

0000

 でもメニューはラーメン類が先でした。「中華そば(680円)」を注文。この手のラーメン店には珍しく茹で加減を聞かれたので「堅め」にしてもらいました。

0006

 店内は中央に12席くらいの巨大なテーブル席が鎮座。右に4人掛けテーブルが2卓。さらに左側に小上がりが3席。

0002_2

 随分すっきりしたビジュアル。スープは豚骨と煮干し等の魚介系を合わせたもので、表面に脂を浮かせてコクを加えてはいますが、ビジュアル通りあっさりすっきりした出来。

0003_2

 麺は細めの縮れ麺で、のど越しといい、スープの絡み具合といい、文句なし。

 具に堅めのチャーシュー、細いメンマ、刻みネギ、海苔。

 食べ手を選ばない、無難といえば無難なラーメンですが、絶対に飽きが来ない逸品です。

|

« 四国2013冬(4)~土佐くろしお鉄道 | トップページ | 四国2013冬(5)~予土線 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春木屋本店@荻窪:

» 荻窪“春木屋 荻窪本店” [Fat-Diary]
2013年25杯目ですな。 最寄:荻窪 電話:03-3391-4868 住所:東京都杉並区上荻1-4-6 定休:無休 平日:11:00〜22:00 土曜:11:00〜22:00 日曜:11:00〜21:00 夕方にかけて中央線で羽村まで移動。お客様訪問後、せっかくだしと荻窪で途中下車。 ラーメン食べ歩きを始め...... [続きを読む]

受信: 2013.03.10 11:00

« 四国2013冬(4)~土佐くろしお鉄道 | トップページ | 四国2013冬(5)~予土線 »