【閉店】つるぎ屋@赤羽
赤羽東口から線路沿いに北へ。駅に近い「ゆうひ屋」と同じ通り沿いで、「夏海」と「金字塔」の間に位置。平日夜に往訪。先客3、後客1。
店内の券売機で「ラーメン(650円)」を注文。他に「つけ麺」も。麺の固さ・味の濃さ・脂の量が調節できるようで、「麺固め」で注文。また並・中盛・大盛も同値段とのことですが「並」で。
店内は縦長L字型カウンター20席弱。カウンターの背後がやたら広いせいか、店が寂しく感じます。
やたら広口で底の浅い丼で出てきました。冬は冷めやすくて、百害あって一利なしのような・・・
スープは古典的な豚骨醤油ですが、豚骨出汁、かえしともそれほど強くなく、化調頑張れといった風。デフォルトでも少しにんにくを効かせているようです。表面の背脂が目立ちますが、それほど脂っぽくは感じず。
麺は並太縮れ麺。自家製麺だそうですが、なんかあんまり美味しくなく、スーパーで売っている麺と大差がないような・・・ しかも並で頼んだはずなのに、やたら量が多い・・・大と間違えてないかなぁ? 途中で飽きてしまったので、豆板醤とにんにくを投入してなんとか完食。
具は茹でもやしがメイン。チャーシューは薄くて崩れ行くタイプ。他にほうれん草、刻みネギ。
近隣の店と方向性を全く異にしたところまではいいのですが、クォリティーで遠く及ばないような・・・
| 固定リンク