【閉店】初代 風見鶏@神保町
神保町駅から靖国通りを東へ。マクドのある角を鋭角に曲がって錦華通りを北へ入る。近隣に「美空」や「Soup」あり。平日夜に往訪。先客1、後客1。
店内の券売機でメニュー先頭の「濃厚鶏白湯そば(730円)」を注文。他に「あっさり鶏そば」「濃厚鶏白湯つけそば」など。
店内は縦長L字型カウンター9席で照明明るめ。間口が狭い店に配膳用の通路を設けたため、カウンター席の背後がやや狭め。
スープや麺の量に見合っていない、大きめの丼で出てきました。
鶏白湯が売り物の店もやたら増殖して「またおまえか」感が拭えませんが、ここのは若干鶏臭さが残っている割には「濃厚」というほど鶏出汁が効きまくっているわけでもなく、良く言えば食べ手を選ばない中庸、悪く言えばこれといった特徴がありません。
麺は心持ち細めの緩い縮れ麺。スープの絡みは可もなく不可もなくといった程度ですが、やや柔らかめなのが残念。もうちょっとしっかりした麺のほうがよさげ。
鶏チャーシューは淡白すぎてイマイチ。他に水菜、メンマ、糸唐辛子。
特に悪いとは思いませんが、もう一度来ようという惹きもなし。
| 固定リンク