« 博多らーめん ごたる@沼袋 | トップページ | 【観戦記】13年第2節:浦和 1-0 名古屋 »

2013.03.09

【閉店】中華そば JAC@高円寺

0006_2

 高円寺駅北口から高架沿いに東へ。環七通りを渡って北へすぐ。日曜昼に往訪。開店直前に到着したところ先客2。開店と同時に満席になり、退店時には店内に待ち客3。

 徳島風のラーメンを出すと聞いていましたが、店内外とも徳島を連想させるものは全くないどころか、非常に素寒貧としています。店内の券売機で「中華そば(700円)」に「ライス(100円)」を注文。大盛・生卵が無料なのでライスをつけずに大盛を頼んでいる人が目立ちました。

 店内はL字型カウンター7席のみ。

0002_2

 生卵とおろしにんにくが別皿に乗って登場。そそくさと撮影を終えてから生卵をラーメンに投入。

 若干とろみがついたスープは豚骨出汁が効いた濃厚醤油味。かなり甘めなのが特徴。またかえしがきついとはいえ、飲むにはしょっぱいがライスが必須というほどでもないので、ライスをつけない人が多いのも納得。スープが美味いので特段にんにくはなくてもいいような気がしますが、飽きた頃に投入してみるのも吉。

0003_2

 麺は並太ほぼストレートで、若干ざらつきのある食感。やや柔らかめなのが残念。

 すき焼き状のばら肉チャーシューをごはんのおかずにするのが徳島の定番ですが、スープ共々思ったほど濃厚ではないのでライスが余り気味に。

 他にもやし、メンマ、刻みネギ。

 首都圏ではなかなか定着しない徳島ラーメンですが、今度はどうかなぁ?

|

« 博多らーめん ごたる@沼袋 | トップページ | 【観戦記】13年第2節:浦和 1-0 名古屋 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】中華そば JAC@高円寺:

« 博多らーめん ごたる@沼袋 | トップページ | 【観戦記】13年第2節:浦和 1-0 名古屋 »