« 麺場 Voyage@京急蒲田 | トップページ | 【展望】13年第2節名古屋戦 »

2013.03.07

三三七@大森

0011

 大森駅西口を出て駅前通を北へすぐ。目の前がバス停。土曜日夕方に往訪。先客3、後客ゼロ。

0007

 店先の看板や券売機のボタン配置を見るとつけめんが売り物の店のようですが、「中華そば・とろりそば(750円)」を注文。「とろりそば」は濃厚タイプで、あっさりの「さらりそば」は680円と割安。

 店内は意外に奥行きがあって、縦長のカウンターが10席ちょっとと、店奥に4人掛けテーブルが3卓とかなりのキャパ。「東京煮干」を掲げるだけあって店内には煮干し臭が充満。

0001

 ぱっと見がドロドロ系でぎょっとしましたが、多少とろみが強い程度でドロドロというほどのことはなく。「またお前か」的な動物魚介よりはかなり煮干しが強めで、その分個性的。見た目ほどくどさ、脂っぽさは感じず。

0006

 麺は細めのストレート麺で、少々ざらつきのある食感。自家製麺だそうですが、それほど麺に魅力を感じず。また水切りが良くないのか、スープの絡みがイマイチな上に、食べているうちにスープが薄まってゆくような気がしました。

 チャーシューは取るに足らず、ほうれん草はぐったり。ただこの手のスープには刻み玉ねぎが良く合います。他になると、刻みネギ。

 駅から近いのと、土日は中休みがないので、次は「さらりそば」で。

|

« 麺場 Voyage@京急蒲田 | トップページ | 【展望】13年第2節名古屋戦 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三三七@大森:

« 麺場 Voyage@京急蒲田 | トップページ | 【展望】13年第2節名古屋戦 »