« 【観戦記】13年第3節:大分 2-2 浦和 | トップページ | ごらんアウェー:大分2013(下) »

2013.03.18

ごらんアウェー:大分2013(上)

0000

赤者だらけのANA191便で大分空港到着。

0001

空港では「めじろん」が御出迎え。国体終了と共にお蔵入りかと思ったらそうでもないのね・・・でも鳥栖の「とっとちゃん」に見た目のインパクトで完敗してるけど。

0003

大分駅は高架化工事が一段落して、旧駅舎は跡形もなし。

0002

跡地はスタジアムが建てられそうな広大なスペースが・・・

0001_2

そして大友宗麟公がぽつんと取り残された格好・・・さだまさしの「案山子」状態。

0004

高架下は随分とご立派になっていましたが、色調が黒っぽくて博多駅と似ているような・・・

0003_2

高架駅はやや市街から離れてしまい、通路で繋いでいます。札幌駅も高架になってしばらくの間こんな感じでした。

0007

昼飯はトキハ北側の「大納言」へ。

0003_3

もともとはお好み焼きがメインのようですが、テーブル席には鉄板なし。「とり天定食(700円)」を注文。後客4人のうち3人は「だんご汁定食」を注文していましたが、いずれも赤者かなぁ・・・

鶏の唐揚げ(ざんぎ)とは違って脂臭くなく、コロモが比較的からっとさらっとしているのでご飯に合います。もちろんビールのアテにもなります。ポン酢をつけて食べるようで。

|

« 【観戦記】13年第3節:大分 2-2 浦和 | トップページ | ごらんアウェー:大分2013(下) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごらんアウェー:大分2013(上):

» ごらんアウェー:大分2012(下) [浦和御殿]
(大分2013(上)から続く) 試合開始2時間前くらいにシャトルバスに乗りました [続きを読む]

受信: 2013.03.19 11:45

« 【観戦記】13年第3節:大分 2-2 浦和 | トップページ | ごらんアウェー:大分2013(下) »