博多一風堂 上野広小路店(2)
上野広小路駅・松坂屋から中央通りを南へ下って上野3丁目交差点手前。平日夜に約2年ぶりの往訪。店内のキャパがでかいため、先客・後客の数ははっきりとは判りませんが空いていました。
期間限定(3/22~5/6)で売り出し中の「鶏豚ソバ」を注文。温玉ごはん付きの「セット(790円)」でも単品と40円しか変わらないので「セット」にしてもらいました。
店内は入口脇に10人掛けくらい巨大テーブルと、店奥に6人掛けテーブルが3卓。さらにカウンターが10席くらい。着丼まで辛味もやしをひたすら堪能(^^;
背の高い円錐型の丼で登場。
スープは鶏白湯と豚骨を合わせたものだそうですが、豚骨のほうが強めに出た味わい。背脂や海老の揚げ玉を浮かべていることもあって、食後はずっしりと胃にもたれましたが、食べているうちは見た目ほど濃厚感、こってり感は感じず。というか、鶏白湯をあわせたことで豚骨の旨味を半ば打ち消しているような気がする上、水っぽい春キャベツを浮かべたことで、味わいが一層淡白になってしまったような・・・
麺は緩い縮れ入りの平打ち麺で、ややざらざらごわごわした食感。スープの絡みがイマイチな上に、若干堅めなこともあってスープに対して強すぎる印象。
鶏肉団子に自己主張が強い柚子を仕込んだのは甚だ疑問。スープに合っているとも思えず。他に薄いチャーシュー、刻み玉ねぎ、九条ネギ。
セットについてくる温玉とご飯。量的には単品で十分でしたし、温玉も特にどうということはなく。
レギュラーメニューより割安感があるのが唯一無二の利点かも。
| 固定リンク