« 【メモ】川崎2-1 新潟 | トップページ | 【観戦記】13年第13節:柏 2-6 浦和 »

2013.05.26

銀座 篝@銀座

0009

 中央通り「銀座3丁目」交差点から1ブロックほど有楽町駅方面へ入る。但し、店は表通りに面しておらず、小さなビルとビルの間の路地に立地。平日夜に往訪。到着時に外待ち2。順次客が入れ替わって、退店時には外待ち4。

0010

 これではさすがに判りにくすぎるためか、表通りに看板を出しています。

0001

 メニュー先頭の「鶏白湯SOBA(780円)」を注文。他に「煮干醤油SOBA」やつけ麺など。後払い制。

 店内はコの字型カウンター8席のみ。カウンターの背後が狭く、入口付近に座ると人の出入りがかなり邪魔。ラーメン屋というより寿司屋に近いような佇まいなのは好感が持てますが。

0006

 不定形で深めの丼で登場。

0003

 とろみが強めの鶏白湯ですが、鶏出汁の旨味がぎゅっと詰まっているにも関わらず鶏臭さを感じさせないあたりはさすが。今や「またお前か」になってしまった鶏白湯ですが、これはなかなかのレベル。終盤までくどさも感じませんでしたが、少々しょっぱめだったので完飲は避けました。また底のほうに刻みたまねぎが入っていました、やや蛇足かと。

0007

 薬味に揚げ玉ねぎと生姜が付いてきましたが、ベースが濃厚なので劇的に味が変わるわけではなく、入れても入れなくてもいいかと。

0005

 麺は並太ストレート麺でつるつると口当たりは良好。かつスープに負けることなく、程よい噛み応えを保っていました。

 具は、かいわれ大根、菜の花、たけのこ、チャーシュー。チャーシューは薄いながらも超柔らかな仕上がりで、いかにも手間がかかってそう。

 この出来だと「煮干醤油SOBA」も試してみたいものですが、この分だと行列店になっちゃって足を運ぶ機会はもうないかも。

|

« 【メモ】川崎2-1 新潟 | トップページ | 【観戦記】13年第13節:柏 2-6 浦和 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座 篝@銀座:

« 【メモ】川崎2-1 新潟 | トップページ | 【観戦記】13年第13節:柏 2-6 浦和 »