デスポトビッチ選手、契約満了
・クラブから公式にデスポトビッチ選手の6月30日付での契約満了が発表されました。
・赤字解消のために中東へ売り飛ばされたエジミウソンの代わりに、2011年7月に浦和に加入。どういうわけかナビスコ杯では大活躍し、同年の決勝進出の立役者になりましたが、リーグ戦ではさっぱり。
・堀監督に交代するとエスクデロに1トップの座を奪われてベンチにも入れなくなり、翌年監督がミシャに代わってからも途中出場がせいぜい。
・トラップが下手でボールがいとも簡単に流れてしまう上に、長身の割にはハイボールに強いわけでもなく、1トップには極めて不向き。リーグ戦ではイージーなシュートを外してしまう場面も目立ち、総じて実力的にはJ1レベルに達していなかったと思います。
・ただ非常に生真面目な性格で献身的なプレーぶりが目立ったのも確か。その真面目さが昨年のホーム柏戦での勝利を呼び、ミシャの船出を容易ならしめたのがランコ最大の功績だと思います。
・地震だの放射能だのと多くの選手が尻込みする中、はるばる遠い異国の地にやってきたはいいが、そのチームは無能極まる監督のもとで崩壊状態。ようやくまともな監督に代わったと思ったら、今度は自分には合わないことをやりはじめて居場所を失ってしまったランコ。考えてみればかなり気の毒な役回りでした。
| 固定リンク