【短感】熊本1-1 山形
熊本は立ち上がりから山形に簡単にサイドを破られて大苦戦。バー直撃のシュートを二本浴びる。
5バック気味になってサイドをケアすると中盤が薄くなって山形のパスワークによる中央突破を止められず、当然のように失点。
攻撃もほとんど形にならず、事実上山形のワンサイドゲーム。熊本はカウンターに活路を見い出すしかないが、あまりにも雑。
くまもんがハーフタイムに大急ぎでスタジアム一周(笑)
(後半)
熊本は北嶋が早くもお役御免。
熊本の中盤が機能しはじめ、プレーは荒いが運動量に勝る熊本が徐々に反撃。右サイドからのクロスが後半投入の仲間にどんぴゃりで通り、仲間がキーパーも交わして同点ゴール。最前線に仲間しかいないのにマークがずれている山形守備陣の失態。
終盤は先に足が止まった山形相手に熊本が大攻勢。山形はCBにスピードがなく、熊本のアバウトな裏狙いに苦しむが、熊本も決定機を作れずドロー。
山形は前半で試合を終えられたはずだが、後半の失速ぶりを見ればドローやむなし。
試合はまずまずだったが、残念ながらロアッソは熊本市街で存在感皆無。小口スポンサーは集めているみたいたが、集客営業やっているのか、訝しくなるほど(_´Д`)ノ~~
| 固定リンク
« 纏@新橋 | トップページ | 麺屋 信玄@一本松 »