【閉店】ひのとり 東京御茶ノ水店@御茶ノ水
御茶ノ水駅聖橋口を出て右へすぐ。「とんこつらーめん 一心」の跡地。土曜夕方に往訪。先客4、後客ゼロ。
隣のカレー屋と一軒の2階建て店舗を無理やり縦に分割して借りているような非常に妙な店で、当然ながら物凄く狭い。1Fは立ち食いで、2Fは狭いスペースに2人掛けテーブルが4卓と4人掛けくらいの小カウンターをなんとか詰め込んだ格好。
券売機で「博多鶏炊き濃厚らーめん(750円)」を注文。他に「味噌」「チーズ」などのバリエーションがある他、「つけ麺」も。
スープは最近よくあるトロミの強い鶏白湯ですが鶏臭さはあまり感じない一方、「濃厚」というよりは煮詰まってしょっぱくなってしまったような感じがしてイマイチ。
麺は村上朝日製。並太で平打ちっぽい細かい縮れ麺。やや堅めの仕上がりですが、スープの相性は微妙で、どろっとしたスープが思うように絡んできません。
具は海苔、キャベツ、水菜、笹切りネギ、鶏チャーシュー、麸。麩はかなり違和感あり。
ラーメン自体は特に可もなく不可もないと思いますが、周囲の店を見ると割高感は否めず。
| 固定リンク