« 【TV観戦記】13年第18節:磐田 1-2 浦和 | トップページ | 【展望】13年第19節広島戦 »

2013.08.01

【閉店】杉島改@草加

0008

 草加駅東口から北へ出て、一番通り商店街の一角。日曜昼に往訪。先客、後客ともゼロ。

0000

 メニュー右端の「らーめん(700円)」を注文。脂・味・麺の固さの調節が効くようですが、すべてデフォルトで。他に「味噌」「濃厚つけめん」など。後払い制。

 店内はL字型カウンター7席と、店奥に4人掛けテーブル1卓。座席間隔は広めで手荷物入れのカゴも用意。おしぼり付き。

0005

 やや狭口ながら底の深い丼で登場。

0002

 いわゆる「背脂豚骨醤油」の範疇に属しますが、豚骨出汁がかなりしっかりしていて(店外のウンチク書きによると「豚・鳥・昆布をベース」とのこと)、しかもその割りに食べやすいのが特徴。デフォルトでも脂がやや多めですが、しょっぱくはないので個人的にはかなりお気に入り。

0006_3

 麺はやや太目のほぼストレート麺。つるつるした食感で、堅さは並ですがスープに負けているような感じはなく、これもまずまず。

 具は小さくて存在感の乏しいチャーシュー、刻みネギ、メンマ、海苔。ここで止めておけばいいのに、ワカメが強烈な蛇足感を放っています。

 またこの手のラーメンにしては量がやや少ないように感じました。ランチタイムは小ライスのサービスがあればいいのですが、なぜか小ライスサービスの対象はお子様だけ。

|

« 【TV観戦記】13年第18節:磐田 1-2 浦和 | トップページ | 【展望】13年第19節広島戦 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】杉島改@草加:

« 【TV観戦記】13年第18節:磐田 1-2 浦和 | トップページ | 【展望】13年第19節広島戦 »