« 【閉店】つけ麺 山橙 2号店@池袋 | トップページ | 桑ばら@池袋 »

2013.08.09

【展望】13年第20節名古屋戦

・第7節から第13節まで1分5敗。残留争いに巻き込まれそうだった名古屋でしたが、中断明けは一転して5勝1敗と復調。

・もっとも相手が相手。鹿島はともかく、それ以外は清水・大分・鳥栖・磐田といずれも最後まで降格争いを演じそうな面子ばかりで相手に恵まれた感は否めません。といっても、これで降格争いに巻き込まれる可能性はぐっと低くなり、FC東京と「リアル中位力」を争ういつもの展開に。

・総じて運動量が少なく、攻撃といえばサイドからケネディや闘莉王目掛けての放り込み一辺倒。そんな名古屋の問題点もどのチームも運動量が落ちる夏場は目立たなくなり、ケネディの復調と共に成績を上げてきたのでしょうか。ただこのままではケネディや闘莉王の衰えと共にチーム力も緩やかな下降線を辿るのは必至だと思いますが・・・

・そしてその闘莉王はまたしても故障中で、「出ない出ない詐欺」を展開中。

・浦和は残念ながら磐田戦で負傷退場した梅崎が長期離脱決定。脳震盪ではなく、右眼窩底骨折との診断で手術となり全治未定。

・そのためスタメンの選択肢はぐっと狭まり、当面は広島戦と同じかと。

・梅崎長期離脱で、関口は途中出場で起用される機会が増えるかと思いますが、そのチャンスを生かせるかどうか。

-----------------------------------

<前節:磐田 2-3 名古屋>

---ケネディ--玉田---
小川---ー-----藤本
---ダニルソン-中村---
阿部-増川-闘莉王-隼磨
-----楢崎-----

得点:8分 小川、61分 ケネディ(PK)、81分 玉田

87分:小川→ダニエル
90+1分:玉田→矢野

|

« 【閉店】つけ麺 山橙 2号店@池袋 | トップページ | 桑ばら@池袋 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【展望】13年第20節名古屋戦:

« 【閉店】つけ麺 山橙 2号店@池袋 | トップページ | 桑ばら@池袋 »