【移転】ラー麺 エンジン@新御茶ノ水
新御茶ノ水駅を南側に出て、駿河台交差点を西へ。「とくや」などがある通りの並びかと思ったのですが、路地を少し南側に折れたやや判りにくいところに立地。「でびっと」の跡地。平日夕に往訪。先客1、後客ゼロ。
メニューから基本と思しき「みそらーめん(700円)」を注文。他に売り物らしき「肉なんばん」や「塩つけ麺」など。 後払い制。
水セルフかと思ったのですが給水器らしきものはなし。接客係が先客と談笑しっぱなしで、水を出すのを忘れていたようで(呆)。
店内はテーブル席主体で4人掛けが2卓、2人掛けが2卓。厨房と向い合わせのカウンターが6席。
急速に底が窄まった、深さはあるが容量の少なそうな丼で登場。
スープは背脂がたっぷり混じった、粘り気の強いタイプ。当然ながら食後にはずっしりと腹に来ますが、食べている最中はくどさ、しつこさは全く感じないのですから大したもの。にんにくを抑え気味にしているせいかも。味噌自体はやや甘めですが、糸唐辛子や鷹の爪が混じっているせいか、全体としてはピリ辛に感じました。
麺はやや太めのストレート麺。もっちりとした食感で悪くはありませんが、このどろどろスープに対してはちょっと弱いかなぁ?
具に薄いチャーシュー、笹切りネギ、スライス玉ねぎ、そして白ゴマ。いずれもどろどろスープに埋没して存在感なし。
似たようなどろどろ味噌でも、近隣の「くるり」よりはかなりマシなので他のメニューを試して見ます。
| 固定リンク