【閉店】麺屋 瑞龍@新大塚
地下鉄丸の内線新大塚駅南出口からすぐ。平日夕方に往訪。先客、後客ともゼロ。
店は春日通りに面していますが、地下鉄の出口からはむしろ裏口を示す看板が目立つかと。
裏口側にメニューの看板が出ています。券売機ボタン先頭の「塩ラーメン(650円)」を注文。麺の堅さ・味の濃さ・脂の量などを調節できるそうで、「麺堅め」で。塩ラーメンには黒とか赤とかもある模様。
店内は店の左右の壁に沿ってカウンターが5+4席。卓上にはにんにく、白ゴマ、ラー油、コチュジャンなど。
旧海軍の航空母艦みたいな屋号からは全く想像がつきませんが、家系風のいでたちで登場。よくあるとんこつ醤油ベースの家系と違って、しょっぱくはない分最初は食べやすいと思ったのですが、すぐに単調な味わいの連続に飽きが来てしまい、さらにくどく感じるようになってしまいました。
麺は太麺ほぼストレート。ちゃんと麺堅めで仕上がっており、こちらはまずまず。家系にしては麺が長めに感じたのも高評価。
チャーシューは大ぶりでそこそこ厚みもあるものの1/3は脂で残念。他にほうれん草、刻みネギ、きくらげ、海苔3枚。
終盤はにんにく、白ゴマ、コチュジャンを少量加えてなんとか完食。といってもスープはほとんど残しましたが。
| 固定リンク