麺屋 武一@秋葉原
住友不動産秋葉原ビルの北、中央通りから1本西側へ入ったところ。平日夕方に往訪。先客10人くらいと大繁盛でしたが、なぜかその後が続かず後客1。新橋にある「麺屋 武一」の2号店です。
店内の券売機でボタン先頭の「濃厚鶏骨醤油らーめん(780円)」を注文。他に「濃厚鶏白湯らーめん」「あっさり鶏白湯らーめん」「つけそば」など。
店内は、厨房に向かってL字型カウンター9席、壁際にカウンター6席、さらに2人掛けテーブル卓が3卓と、秋葉原のラーメン店では大きなほう。卓上ではどこかで見かけたような香辛料が。
スープはどろどろタイプ。鶏の味わいは十二分に楽しめる反面、鶏臭さはほとんどなくてその点は食べやすいのですが、かえしがきついこともあってか、濃厚というより、なんか煮詰まってしまったような味わい。麺に絡める分には問題ありませんが、飲むにはかなりしょっぱいのが難。また刻み玉ねぎが入ってますが、しょっぱいどろどろスープに埋没して全く意味なし。
麺はやや細めの緩い縮れ麺。並堅でどろどろスープに負けない仕上がり。
具は鶏つくね、鶏チャーシュー(もも肉、むね肉)、水菜、穂先メンマ、海苔、刻みネギなど。
新橋で食べた時は美味いと思ったのですが、少々がっかり。決して悪くはありませんが・・・
| 固定リンク