【閉店】ハングリードラゴン@渋谷
再三移転を繰り返すことで有名な「ハングリードラゴン」。与野での営業はあっという間に終了し、今度の移転先はなんと渋谷・道玄坂のホテル街のど真ん中。平日夕方に往訪したものの先客、後客ともゼロ。っちゅーか、この立地で日の高いうちに昼間に営業しても客来るんかいな・・・
店内の券売機でボタン先頭に「長浜らーめん(650円)」を麺堅めで注文。カウンターでメニューを再確認すると与野の時にあった「中華そば」や「塩そば」はなくなっていて、豚骨ベースのメニューのみに。あと「正油つけめん」「味噌つけめん」の貼り紙あり。
店内は縦長カウンター11席と4人掛けテーブル2卓、2人掛け2卓と結構なキャパ。ただ卓上は相変わらず雑然としています。カウンターには白ゴマと紅しょうがあるものの、生にんにくは見当たらず。水セルフ。暇な時間帯のためか、厨房内には少々強面の店主のみ。
割りと大き目の丼で登場。スープは若干トロ味が付いた程度。見た目ほどの脂っぽさはなく、どちらかといえば逆にあっさりさらっとしたライトタイプですが、豚骨の旨味はしっかりでています。そして豚骨臭もそれなりに。
麺はやや細めのほぼストレート麺。「堅め」の注文どおりの茹で加減で、噛み応えもまずまず。替玉(100円)はボールで出てきます。
チャーシューは厚め。他にきくらげ、刻みネギ、海苔。
特に再訪したくなるほどの惹きはありませんが、いつ引っ越してしまうか判らないので、記念の意味合いで。
| 固定リンク