【閉店】東京韓麺@神田
神田駅北口から交差点を渡って中央通りを北へ。平日夕方に往訪。先客、後客ともゼロ。焼肉屋の「トラジ」がプロデュースした麺類専門店です。入口が狭くて、しかもビルの奥にあるため見逃しやすいかも。
メニューは極端に絞り込まれていて、麺類は「赤ユッケジャン麺」と「白コムタン麺」のみ。共に880円と、ラーメンと考えればかなり高めの価格設定。今回は「赤」を注文。
辛さはノーマルから1~3辛まで増やせるとのことで、「1辛(ライト級)」でお願いしました、
店内は入口に近いほうにカウンター6席、さらに4人掛けテーブル2卓、2人掛け3卓。紙エプロンのサービスあり。
深い丼で登場。
焼肉屋からの派生ですから、カルビ、もやし、ネギ、ぜんまい、ニラなどが合わさったユッケジャン自体は何の問題もありません。1辛だと辛さ自体は特にどうということはなく、個人的にはこれで満足でしたが、ノーマルだと物足りないかも。またカルビの味付けがかなり甘めなせいか、スープの後味も甘め。ノーマルだとその甘さが嫌味になったかもしれません。
並太ストレートの麺は自家製とのことですが、これが韓国冷麺に良く似た、堅くはないのだけれどもゴムのような強い弾力があってなかなか噛み切れないタイプ。麺自体は悪くないのですが、スープの絡みが良いとは言いがたく、これならご飯を入れてユッケジャンクッパにしたほうが美味いような気がしてなりません。
プテチゲに入れるインスタント麺を出されるよりはマシですが、韓国っぽい麺に拘らずに、ユッケジャンに合う中華麺がいくらでも見つかりそうなもの。
このクォリティーでこの値段では、神田では長続きしないかと。
| 固定リンク