麺屋 たつみ@秩父
秩父鉄道秩父駅正面の通りを進み、交差点をわたってすぐ。平日昼に往訪。先客7、後客6~7。昼飯のピーク時はとっくに過ぎているはずですが、ひっきりなしに客がやってきます。
店内の券売機で「らーめん(680円」を注文。表の看板には「節そば(らーめん)」と記してありました。他に「つけめん」と本日限定メニューの「鶏白醤油らーめん」「秩父吉田の味噌らーめん」。
店内は厨房に向かってL字型カウンター10席と、壁際にカウンター4席。やや手狭。水セルフ。
丼の青、白髪ネギの白に小口ネギの緑が映える和風のビジュアルで登場。
スープは魚粉のさらつきが目立つ、いわゆる「またお前か」の範疇に入る濃厚魚介+動物系ですが、非常に残念なことにかえしが強すぎてしょっぱいのなんの。また動物系出汁もちょっとくどい方向に作用しちゃっているような。
麺は太麺ストレート。わずかにざらつきを感じますが、噛み応えは相応にあってしょっぱいスープに負けない仕上がり。これは気に入りました。
チャーシューは周辺に少し炙りを入れているのかな。これもまずまず。メンマは大ぶりで好みに合わず。他に海苔。
秩父では人気店のようですが、わざわざ観光のついでに行くレベルではないかと。やっぱ秩父では蕎麦にしておくべきだったと少々後悔。
| 固定リンク