« 【展望】13年第31節仙台戦 | トップページ | 桂花ラーメン 末広店@新宿3丁目 »

2013.11.09

一刀家@赤坂

0003

 「みすじ通り」沿い、かなり赤坂駅寄り。平日夜に往訪。先客4、後客4。

 屋号通り横浜家系ラーメンが売り物で、店内の券売機で「豚骨醤油ラーメン(720円)」を麺堅めで注文。ライスが有料(100円)で、大盛りサービスもないのが残念。学生が少ない街だからなぁ・・・ 他に「塩」「つけ麺」など。

0000

 店内は縦長L字型カウンター10席と4人掛けテーブル2卓、2人掛け1卓。卓上には刻みショウガ、辛子味噌、おろしにんにく、白ゴマなど。なお店のキャパの割には生産能力が貧弱な(良く言えば一杯一杯丁寧に作っている(苦笑))ようで、下手するとかなり待たされる恐れ大。

0001

 スープは一応濃厚なんですが、出汁が効いているような感じはあまりせず、しかも劣化した脂のような味わいがそこはかとなく漂っていてイマイチ。しょっぱくはないのは助かりますが。

0002

 麺は太麺ストレート。スープの出来がイマイチなせいか、堅めにするとスープに対して明らかに強すぎでした。

 この店で面白いのはチャーシューではなく角煮を添えていること。しっかり煮込まれていて、それでいて味付けが濃すぎることはなく、これは満足。他に海苔、ほうれん草、うずら卵。

 半分も食べないうちに辛子味噌とにんにくを投入して、味を誤魔化しながらなんとか完食。角煮が面白いのですが、それを除けば500円が妥当なところでしょう。赤坂ってなんとも微妙な店ばかり、次から次へと出来ますなぁ・・・

|

« 【展望】13年第31節仙台戦 | トップページ | 桂花ラーメン 末広店@新宿3丁目 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一刀家@赤坂:

« 【展望】13年第31節仙台戦 | トップページ | 桂花ラーメン 末広店@新宿3丁目 »