« 【観戦記】13年第34節:浦和 2-5 C大阪 | トップページ | 北三陸2013(3):八戸へ »

2013.12.08

まるららーめん@黒崎

0007_3

 鹿児島本線黒崎駅前のシャッター通り、開いているのはパチンコ屋だらけという厳しい環境下に立地。日曜昼に往訪。先客4、後客3。

 メニューは多彩ですが、最もシンプルな「バリ旨とんこつ(600円)」を麺堅めで注文。後払い。

0000_2

 店内はL字型カウンター11席。卓上には白ゴマ、高菜、紅しょうがなど。この規模なのにスタッフは3人もいて、一人は専ら接客役なのに水セルフ。

0004_3

 とんこつ臭は全くなし。ライトとんこつタイプですが、とんこつの旨味がしっかりしていると言えるかどうか、かなり微妙。それ以上に最初はちょっと甘めかなと思っていたところ、食べ進むにつれて塩気が気になりだしてスープは飲めず。

0002_6

 麺は細麺ストレート。スープの絡みはまずまず。ただ如何せんスープがイマイチなのですぐに飽きてしまって、半分も食べないうちに白ゴマと高菜を投入。

 具はきくらげがやや多め。他に刻みネギ、チャーシュー。

|

« 【観戦記】13年第34節:浦和 2-5 C大阪 | トップページ | 北三陸2013(3):八戸へ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まるららーめん@黒崎:

« 【観戦記】13年第34節:浦和 2-5 C大阪 | トップページ | 北三陸2013(3):八戸へ »